SUPPORT
SUPPORT
けん玉師という職業をおかげさまで
続けてくることができました。
新型コロナウィルスの影響で生活が一変し
活動の場や仕事が激減してしまいましたが、
以前と変わらずに日々けん玉と向き合っています。
子どもの頃からずっと好きであったけん玉を信じ
けん玉師としての活動を続けていきたいという想いで
このページを開設いたしました。
何卒応援の程、宜しくお願い申し上げます。









3つの応援コース
1.【1,500円コース】
返礼品 書籍「けん玉師として生きる
-私の夢の育て方-」
発行:遊行社
好きなことを続けるために
好きなことを仕事にするために
ずっと考えて生きてきた。
そして今、けん玉で生きている。

2.【6,000円コース】
返礼品 けん玉
「けん玉師伊藤佑介オリジナルデザイン」
けん玉モデル:REShape3
けん木材:ケヤキ
玉木材:ブナ
玉塗装:マット

3.【額を定めず返礼品不要コース】
お振込先
口座番号:みずほ銀行 日野駅前支店 普通口座 8071720
口座名義:イトウユウスケ
ご支援方法:
下記のフォームまたはメールアドレス(info@kendamashi.com)宛に以下の項目を入力して送信してください。
- お名前
- ご連絡先(住所・電話番号・メールアドレス)
- 応援いただけるコース(上記1〜3のうち一つ)
※同アドレスからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
※領収書が必要な場合は備考欄に記入の上お知らせください。
想い

「会社に就職してけん玉を続ける」
小学校の卒業アルバムに書いた夢でした。
「けん玉を職業にする」そんな現実離れした発想は
幼い頃の私には些かもありませんでした。
しかし、人生の岐路に立ったとき一貫してけん玉を選択してきた結果、
必然的に「けん玉師」という職業にたどり着きました。
沖縄の与那国島に住む母はけん玉を職業にした私の将来を心配し
「息子は将来、けん玉を続けていますか」と
ユタに占ってもらったことがありました。
そして、その答えは…
「けん玉しかやっていない」
たかがけん玉ではございますが
私の一生を通してけん玉の技・楽しさを追求し、
またそれを皆様に伝えていくことができましたら幸いです。